第34回日本呼吸器外科学会総会を下記の要領で開催致します.
第34回日本呼吸器外科学会総会
会長 岩﨑 昭憲
(福岡大学医学部呼吸器・乳腺内分泌・小児外科)
- 会 期:
 - 2017年5月18日(木)~19日(金)
 
- 会 場:
 - 福岡国際会議場
							〒812—0032 福岡市博多区石城町2—1
							TEL:092—262—4111 
総会テーマ
「呼吸器外科医の道 ―継承する技と心―」
総会プログラム概要
- 1.
 - ビデオシンポジウム
					・再発肺癌に対する手術 
- 2.
 - シンポジウム
					・小型肺癌の治療戦略 
- 3.
 - パネルディスカッション
					・悪性・良性疾患に対する気道外科手術
					・肺移植
					・炎症性肺疾患の制御法 
- 4.
 - 特別企画
					・Young surgeonによる本音企画
					・メモリアル講演「世界に発信した巨人たち」 
- 5.
 - 特別講演
					・NCDの活用と将来 
- 6.
 - 海外招請講演
					・Walter Klepetko(Vienna Medical University, Vienna General Hospital)
					・Gaetano Rocco(National Cancer Institute, Pascale Foundation)
					・Alper Toker(Istanbul Medical Faculty, Istanbul Medical School CAPA) 
- 7.
 - International session
					・ESTS and JACS joint session
					・Asian-Pacific Advanced Networkを用いた国際ライブセッション 
- 8.
 - 教育講演
					・第8版の肺癌新TNM分類を理解する
					・中皮腫の最新病理知見
					・小児気道手術 
- 9.
 - 要望演題
					・小型肺癌
					・巨大腫瘍
					・合併症を持つ肺癌治療
					・Salvage surgery
					・IV期肺癌手術
					・医療資源の節約と工夫
					・N1とN2肺癌の治療
					・肺癌術後補助療法
					・画像支援と手術
					・VATSの工夫
					・感染症肺疾患の外科(膿胸、 真菌、断端ろう、気管支結核)
					・呼吸器外科手術における教育、トレーニング
					・メディカルスタッフ連携(看護師、CEとの協調)
					・女性医師の職場環境
					・転移性肺腫瘍
					・縦隔腫瘍の治療
					・難治性気胸
					・外科における分子標的治療の役割 
- 10.
 - 要望ビデオ
					・VATS区域切除
					・拡大手術におけるVATSの役割
					・気道または血管再建を伴う腫瘍手術
					・Robotic surgery
					・局所進行悪性腫瘍に対する拡大手術
					・希少術式 
- 11.
 - 一般演題(ビデオ、口演、示説)
 
- 12.
 - 医療安全講習会、感染対策講習会、医療倫理講習会
 
- 13.
 - 呼吸器外科セミナー(教育セミナー)
 
 
掲載 2016年6月29日