呼吸器外科サマースクール2025事務局代表あいさつ

サマースクール事務局代表

呼吸器外科サマースクール2025
事務局代表
大阪大学大学院医学系研究科 呼吸器外科学
新谷 康

 日本呼吸器外科学会と日本胸部外科学会は、2011年から毎年夏にサマースクールを開催し、これまで多くの研修医の皆さんに呼吸器外科の魅力を体験していただいております。今年は、2025年7月12日(土)・13日(日)の2日間、羽田・天空橋と川崎で「呼吸器外科サマースクール2025」を開催することになりました。主会場の羽田イノベーションシティは、京急空港線・東京モノレールの天空橋駅と直結しているため羽田空港、品川駅、横浜駅から至近で、来場するのに大変便利な場所にあります。第1日目にウエットラボ(臓器を用いた外科手技トレーニング)、2日目にドライラボ(シミュレーターを活用した技術習得)を行う予定で、各トレーニングは1グループ3〜4名の少人数制で行います。全国のトップリーダーの先生方や第一線で呼吸器外科手術を行なっているインストラクターの先生方が直接指導するため、施設から一人で参加しても呼吸器外科手術手技を楽しみながら手術の醍醐味を存分に体験できます。また、1日目の夜には親睦会を開催します。全国の初期研修医や呼吸器外科医と交流し、情報交換やネットワークを広げる絶好の機会です。ご自身の描くキャリアパスを達成できるように、このサマースクールが少しでも役立つ2日間になればと願っております。
 年々、全国からの参加希望者が急増しており、希望者全員が参加できない可能性がありますので、早めの参加登録をお勧めします。ぜひ「呼吸器外科サマースクール2025」に参加し、呼吸器外科の手術技術を体験してください。初期臨床研修医の皆さんのご参加を心よりお待ちしております。