JATS2025 演題登録大募集中!
日本呼吸器外科学会 会員各位御侍史
JSS2025のあとは、『JACS2025』そして『JATS2025』です。
そろそろエンジン全開で演題登録の程、よろしくお願い申し上げます。
締め切りは4月25日です。
よりアクティブに参加し、より有意義に学び、より楽しく学会と大阪を満喫するための参加条件と思って演題登録をして頂ければと思います。
【JATS2025は何が違い、参加するメリットは何か】
- ■ 各分野共に、魅力的かつ最近のホットなトピックスに関する上級演題を数多く企画しています。是非、以下のURLで確認してください。 (https://www.congre.co.jp/jats2025/cfa/index.html)
- ■ 食道分野は3階に1会場、心臓分野は10階に4会場、呼吸器は12階に3会場、メイン会場は5階の大ホールという形で分野ごとに分かれているため会場間の移動がスムーズで、より多くのセッションに梯子して参加でき、より充実した1日を送ることができることをお約束します。
- ■ 一般口演も発表時間5分+質疑3分と余裕の時間で、優秀な演題は第1会場での発表も期待できます。奮って演題登録をお願いします。
- ■ 全員懇親会をコロナ前同様に盛大に開催します。 皆さん期待の『近大マグロ』!勿論登場します。解体ショーと共に食べ放題で絶品の味をご堪能ください! スペシャルゲストもあります。皆さんの期待を超えてみせます。 参加しない選択肢はありません! 絶対に損はさせません!
学術集会は演者と司会者だけでなく、会場の参加者全員でトピックスを掘り下げて、盛り上げていくものです。
また、外科学会以上に胸部外科医が一堂に会する唯一の学術集会です。
是非、現地でface to faceでの熱い議論と共に会場外も含めた有意義な情報交換を経て、経験と知識の共有と領域や国境を超えたネットワークの拡大にお役立て頂ければと思います。
学術集会のテーマは【勠力共振】です。3分野が有機的に融合し、互いに共振して昇華しつつ、その影響力の波紋を世界に広げていくことでJATSの存在意義がより大きくなることのきっかけになればと期待する次第です。
3分野の会長、一致団結してより多くの皆様の参加をお待ちしています。
大阪・関西万博の後は、『JATS2025に行こう‼️』
まずは、積極的な演題登録をよろしくお願いいたします。
記
第78回日本胸部外科学会定期学術集会
URL:https://www.congre.co.jp/jats2025/
会期:2025年10月23日(木)〜10月25日(土)
会場:大阪国際会議場
演題募集期間:2月17日(月)〜4月25日(金)
以上
第78回日本胸部外科学会定期学術集会
統括会長 安田 卓司
分野会長(心臓) 湊谷 謙司
分野会長(呼吸器) 伊豫田 明
掲載 2025年4月18日